top of page

マッサージスクールについて

  • 執筆者の写真: iyashibin-cocoro
    iyashibin-cocoro
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 3分

この3日間は怒涛の如く時間があっという間に流れていきました。

スクールの講習に追われた3日間です。


発足当時は、よく無料で整体・オイルマッサージを教えていたのですが

現在癒し便こころでは当店のマッサージスクールのみで有料で技術を教えています。


そこで気づいたことがあります。

無料で教えた練習生のほとんどが、「タダだから」と緊張感がなく中途半端な人が多かったことです。


自分の飯の種になる技術です。


お金を出してでも覚えたいと集まってきた人達は積極さも集中力も違います。

有料コースで学んだセラピストは皆、何処に行って仕事をしても恥ずかしくないレベルに仕上がっています。

また、手先だけの真似事で覚えた人には知識がありません。体の事も全くわかっていない人がほとんどです。そういう人はネットで簡単に調べて「こんなもんだろう」と、適当に語って、なんちゃって施術をしてしまいます。ネットで探してきたツボ一つを押して体が楽になるなら苦労はしないのです。東洋医学に関しても、とても奥深いものです。


自分も、技術取得のために何度もタイに渡ってスクールで学んだり、整体に関しても60万というお金をかけています。さらに東洋医学や解剖学を学ぶためには400万ほど投入しました。


付け焼刃で「無料で技術を取得して、アルバイト感覚でオイルリンパマッサージをしよう」とか「女性に触れたいから」という安易な考えで応募してくる人のほとんどを僕は信用していませんし、今後も無料で技術を教える事はありません。


当店のスクールの特徴は、「自分が疲れない施術」、「セラピストの首肩がこらない」、「腰を痛めない」施術法を教えている事です。体の上手な使い方、例えば、フォームや体重移動を身に着け、無駄な筋力を使わずにクライアントが気持ち良いと感じる施術を教えています。日に何人も施術しなければならいことも多いからです。


先日も経絡オイルリンパケアで優秀な成績で卒業した、当店の「竜馬」は人間的にも素晴らしい人柄です。

1年間当店で働いた後は、おそらく自分で独立開業を目指していることと思います。今後が楽しみです!

現在は新しい練習生がオイルリンパケのスタンダードで通っており、彼はイケメンでまじめで、全行程の4割の課程まで進みました。 練習生のほぼ全員が昼の本業をお持ちなので、練習日時を調整して講習会を開いています。体が小柄でも当店のスクールで学べば上手な体の使い方を習得できます♪

また、出張スクールも対応可能です。



当店スクールのコース

-------------------------------

・オイルリンパケア

お手軽コース(3時間)

スタンダードコース(全5回)     +補講2時間サービス

経絡リンパケアコース(全7回)    +補講2時間サービス

-------------------------------

・整 体(手技+ストレッチ)(全6回)+補講2時間サービス

-------------------------------

・総合施術(整体+オイルリンパケア)

スタンダードコース(全12回)     +補講2時間サービス

経絡リンパボディケアコース(全15回) +補講2時間サービス

-------------------------------

と、3つに大別され、その中に各コースが用意されています。

さらに、独立希望の方へのプロフェッショナルコースもあります。


興味のある方はご連絡ください。





Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

Copyright © 2013 iyashibin.cocoro All Rights Reserved.

日本経絡リンパボディケア協会認定

札幌 女性用マッサージ
癒し便こころ

お問合せ・ご予約

080-6617-5560

18歳未満の方のご利用をお断りします

当サイト(癒し便こころ)内の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。

bottom of page